GI朝日杯フューチュリティステークス 馬券と回顧


結果は三連単で的中です。


本命はどれにしようか、さんざん決めかねてたんですけど・・・。
大体最終的に5頭くらいに絞りますけど、最終段階まで残ったのは、

03ドリームジャーニー
04マイネルレーニア
07フライングアップル
09ローレルゲレイロ
11オースミダイドウ
12マイネルシーガル

結局、東スポ2歳Sを33.7で追い込み、負けてなお強しだった、3のドリームジャーニーを頭に指定してこんなフォーメーションを買いました。


3−(4・7・8・9・11・12)−(4・7・8・9・11・12)

(今思うと8が割り込んでるのがおかしい。熱のせいか?たぶん入力ミスw)
後はダイドウからの三単、人気筋の11−3=7。
11=3=7=9のうち、11−3=7以外の目を買いました。


フサイチホウオーに負けたけど、見所があった組と、デ杯2歳組を中心に買ってますね。

ローレルゲレイロが頭だったら400倍超えてたんで、差しきられてちょっと残念だったですけど、ドリームジャーニーの末脚は良かったし。
フォーメーションと、買い足しの分でダブルゲットぉぉぉ。キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


冬至ステークスの三連複を当てた後だったので、今日はとんとん拍子でした。
やっぱ12月はイケる!!!エスカレーターから落ちた甲斐があったかもよ。

12/10(日)  5回 中山 4日目   
11R 朝日杯フューチュリティS(G1) 
2歳 ○混 牡・牝○指(馬齢) 芝1600m 15頭発走:15:25  
本賞金:6000、2400、1500、900、600万円 天候:晴 馬場:良  
 

2  3 ドリームジャーニー 蛯名正義 池江泰寿 1:34.4 416(-4)   6.7
5  9 ローレルゲレイロ   本田優   昆貢        1/2 472(+14) 13.4 
6 11 オースミダイドウ   ペリエ   中尾正      3/4 508(-2)   2.1 
4  7 フライングアップル 北村宏司 藤沢和雄   クビ 502(+6)   8.9
3  4 マイネルレーニア   松岡正海 西園正都    3/4 508(+8)   9.1
7 12 マイネルシーガル   後藤浩輝 国枝栄     ハナ 512(+10)  9.8
4  6 アロマンシェス     勝浦正樹 本間忍    1.1/2 442(+4)   157
2  2 ゴールドアグリ     安藤勝己 戸田博文      1 476(+2)  12.6
1  1 ジャングルテクノ   四位洋文 大久保龍   ハナ 448(-6)  55.8
3  5 マイネルサニベル   田中勝春 高橋義博 アタマ 466(+20)  127
6 10 エーシンビーエル   幸英明   湯窪幸雄 アタマ 520(+2)   154 
8 14 アドマイヤヘッド   岩田康誠 友道康     同着 446(-4)  23.2
8 15 マイネルフォーグ   内田博幸 宮徹       クビ 446(+6)  63.7
7 13 コアレスレーサー   柴田善臣 成島英春 アタマ 512(+2)   297
5  8 アドマイヤホクト   横山典弘 古賀史生   クビ 500(+4)  26.4

 
単勝 3      670円 
複勝 3      170円   9    270円    11   120円 
枠連 2-5  1,720円 
馬連 3-9  3,750円 
馬単 3→9           6,730円 
三連複 3-9-11       2,020円 
三連単 3→9→11    18,250円

香港スプリント

テイクオーバーターゲットは、出走取り消し*1
香港スプリント(3歳上、香G1・芝1200m)は、B.プレブル騎手騎乗のアブソリュートチャンピオン が優勝。
勝ちタイムは1分07秒8(良)のレコード。2着にサイレントウィットネス 3着にベンバウン


メイショウボーラーは激しい出遅れで競争中止
シーイズトウショウは10着。

*1:禁止薬物が見つかったとか

香港ヴァーズ

コリアーヒル カストリア、シャムダラで入着。

アドマイヤメインが予想通りハナに立ってレースをひっぱりましたが、2分過ぎたくらいで他馬に置いていかれる格好に・・・。結果8着。

ソングオブウインドも最後方からの競馬で伸びてはいましたが、最後4着。

香港マイル 結果 17:31


ザデューク、アルマダが追い込んできて、接戦でゴール。ブリッシュラックも伸びてきたけど4着。
勝ったのはザデューク*1、香港馬のワンツーでした。

ダンスインザムード武豊は中団そとめを通ってましたが、中団〜後方のまま、惨敗。



このレースでダンムちゃんは引退でしょうか・・・。
日本馬いいとこなしで終わってしまいそうなムードです・・・。
アドマイヤムーンディアデラノビアに頑張ってもらうしかない!がんばれーー!!

*1:香港

香港カップ

プライド、強い!!
アドマイヤムーンは詰め寄って、ほぼ差のない2着。
世界のプライド相手にこのレースなので素晴らしいです、ムーン。
デラも猛追?してました。


各馬、無事に帰ってきてください。

芦屋DC

二日目。昨日いきなりFでびっくりさせてもらった岡崎くんですが、今日は水神祭だったそうで!!!
新鋭王座より記念のG1に先に出場したかったとコメントしていた彼、出場だけでもすごいのに、早々と水神祭とは。


同じ地元新鋭(でもないか・・・。)沖島広和くんは昨日一回走りのレースで3万舟を出したけど、今日はF・・・。
その後帰郷してしまったらしいですね。なんか寂しいです。